未来はいつだって、
妄想からはじまる。
and Beyond Company

2025.09.18

Beyondカンファレンスをきっかけにパートナーシップが拡大─未来の“ネイチャープレナー”を全国へ─

Beyondカンファレンス2023のPLANET KEEPERSギャザリングがきっかけとなり、新たな財団「ネイチャープレナージャパン(以下:NPJ)」が誕生しました。

この財団は、自然と経済が連動する社会の実現を目的に設立され、自然分野の起業家“ネイチャープレナー”の発掘・育成・支援を通じて「ネイチャーポジティブ(自然再興)」な社会を目指しています。また、自然環境を再生する事業や人材を経済の主役とし、持続可能な成長と調和を新たな常識に変える挑戦をしています。

NPJでは、自然と共に新たな価値を生み出し、社会や経済を突き動かす起業家型人材を「ネイチャープレナー」と名付けました 。 ミッションは「ネイチャープレナーを、経済の主役にすること」です。 自然を守ることが事業となり、成長の原動力となる。 そんな新たな常識を、挑戦し続けるネイチャープレナーたちと共に創り出そうとしています。

その実現のため、以下の活動を柱としています。

1:助成事業の実施:
ネイチャープレナーの発掘・支援・育成・輩出に繋がる取り組みに対し、助成事業を軸とした支援を行います。第一号基金として、2026年から2030年の5年間で10億円規模の基金形成を目指します。 この基金により、サステナブルツーリズムやリジェネラティブ農業、環境配慮型の農漁業といった先駆的事業、またモデルとなる地域・流域での戦略的取り組みを支援します。

2:有機的に繋がるプラットフォームの構築:
資金だけでなく、人材
・知見・ネットワークといった多様な“応援資本”が集まり、循環するプラットフォームを、全国の企業・自治体・アカデミア・市民と共に、オールジャパンで育てていきます。

現在、2026年度の本格始動を目指し、分野や立場を超えたつながりを広げています。

aBCでは、Beyondカンファレンスをきっかけに共創が加速したNPJの取り組みを、今後も紹介していく予定です。どうぞお楽しみに!


2025年8月27日(水) キックオフ・レセプションが東京大学 駒場Ⅱキャンパスで行われた

NPJではクラウドファンディングに挑戦し、大学生・大学院生10名をネイチャーポジティブ先進地域へ1ヶ月間派遣する活動の資金や運営費を募っています。
興味関心のある方は、詳細をご覧ください。
https://for-good.net/project/1002340

 


一般財団法人ネイチャープレナー・ジャパン 概要

  • 名称: 一般財団法人ネイチャープレナー・ジャパン
  • 主たる事務所: 岡山県英田郡西粟倉村
  • 発起人:
    特定非営利活動法人エティック
    株式会社エーゼログループ
    森章研究室(東京大学先端科学技術研究センター 生物多様性・生態系サービス分野)
    一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
    深尾昌峰氏(龍谷大学 副学長)
  • URL:https://www.naturepreneur.jp
SHARE

CONTACT

and Beyond Company
パートナーシップについて、
フォームより
お気軽にお問合せください。

個人の方はこちら